利用規約

ZEONIC TRAINEE PORTAL規約

ZEONIC TRAINEE PORTAL規約(以下「本規約」という)は、株式会社バンダイ(以下「当社」という)の提供する第1条で定義するZEONIC TRAINEE PORTAL(以下「本サイト」という)に関して、当社と会員との間の関係を規律するものです。尚、未成年者が当会員になるための手続きを行う場合は、保護者等の同意を得るものとします。

第1条(定義)

ZEONIC TRAINEE PORTALとは、会員に対して、ZEONIC TECHNICS(以下「本商品」という)の利用状況の閲覧を可能にし、受講証明書の発送やメールマガジンの配信及び不定期に行われるキャンペーン等を提供するサービス(以下「本サービス」という)をいいます。尚、本サービスの一部の利用には、本商品を購入し付属のシリアルコードを入力することが必要になります。

第2条(入会申込方法)

当会員になろうとする者は、バンダイナムコIDに登録の上、本規約のすべてに同意の上申込手続を完了するものとします。

第3条(会員資格)

当会員としての資格は、以下の通りとします。

  • (1)バンダイナムコIDに登録していること。
  • (2)電子メールの送受信が可能であること。
  • (3)本サイトにアクセスすることが可能なインターネットの環境を有していること。
  • (4)当会員になるための手続きを本人で行えること。ただし、会員が小児である等によって会員本人が手続きを行うことが困難な場合には、その保護者等が代わってする場合はこの限りではありません。
  • (5)日本国内に住所を有していること。

第4条(自主退会)

本サービスからの退会は、本サイト上で所定の手続をすることによって行うものとします。

第5条(IDとパスワードの管理)

  • (1)会員は、バンダイナムコIDのアカウントID及びパスワードを厳重に管理するものとします。
  • (2)当社は、前項のアカウントID及びパスワードの盗難等を含む第三者による不正使用により会員が被った損害に対し、一切の責任を負わないものとします。

会員は、登録した会員情報に誤りを見つけた場合、またはその情報が変更された場合には、速やかに本サイト上で情報を修正し、常に会員情報を最新の状態にしておくものとします。

第6条(権利帰属)

本サイトに関する著作権等の知的財産権は、すべて当社又は当社が許諾を受けた第三者に帰属するものとします。

第7条(禁止事項)

会員は以下の行為をしてはならないものとします。

  • (1)同一人物が重複登録をすること
  • (2)会員本人以外の者に本サイトを利用させること
  • (3)インターネットオークション等におけるキャンペーン景品の売買、その他金品との交換
  • (4)キャンペーン景品および本サイトのコンテンツの著作権を侵害する行為
  • (5)本サイトへの不正アクセス・情報の改ざん等の本サイトの円滑な運営を妨害する行為
  • (6)本サイトの掲示板へ公序良俗に反する又は第三者の権利を侵害する内容の投稿をする行為
  • (7)本規約又は別途本サイト上で提示する禁止事項に違反する行為
  • (8)法令に反する行為
  • (9)その他当社が不適当と認める行為

第8条(強制退会)

当社は、会員が以下に該当する場合には、会員資格を剥奪することができるものとします。また、以下の事項に該当するか否かの判断は、当社の単独の判断で行えるものとします。

  • (1)第7条の禁止事項に該当する行為を行った場合
  • (2)前号の行為に該当するおそれのある行為を行った場合
  • (3)1年間以上にわたって、本サイトにログインしていない場合

第9条(アンケート等)

  • (1)当社は、会員により提供された意見・アンケート回答・商品企画アイデア等を無償で利用することができるものとします。
  • (2)会員は、当社に対して提供した意見・アンケート回答・商品企画アイデアについて、当社に対していかなる権利主張も行わないものとします。

第10条(問い合わせ)

本サイトに関する問い合わせは、「株式会社バンダイ ジオニックテクニクスお客様相談センター」が行い、原則問い合わせフォームを利用した、電子メールでの対応を行うものとします。

第11条(本サイトの変更・修正等)

  • (1)当社は、会員への事前通知、承諾なしに、いつでも本サービスの全部または一部を変更・修正することができるものとします。
  • (2)当社は、いつでも当社の判断により本サービスの提供の全部または一部を中断することができます。また、以下に該当する場合、当社は、会員への事前通知、承諾なしに、本サービスの提供の全部または一部を中断することがあります。これらの場合、当社は会員に対し、当社が適当と判断する方法によりその旨を事前に公表または通知します。但し、緊急を要する場合にはこの限りでないものとします。

    • ①天災地変が発生した場合
    • ②社会的動乱、ストライキなどが発生した場合
    • ③火災、停電、その他の不慮の事故が発生した場合
    • ④インターネット回線等の通信障害が生じた場合
    • ⑤本サービスの提供に必要な資源・資産に対し、定期的なメンテナンスを行う場合
    • ⑥その他当社が、本サービスの中断が必要と判断した場合

第12条(免責事項)

  • (1)当社は、以下の事由に関して保証を行わないものとします。

    • ①提供する情報についてその完全性、正確性等
    • ②本サービスがいかなる環境下でも中断せずに利用可能であること
    • ③ユーザーの利用データが反映されること
    • ④全ての通信機器で動作すること
    • ⑤本サービスに不具合・エラー等の一切の瑕疵がないこと
    • ⑥本サービスにその存在、内容及び提供方法について永続性があること
  • (2)本サービスの全部または一部がご利用できないこと等により、会員または第三者が被った損害について、その原因を問わず、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負担しません。また、当社が損害賠償の責めを負う場合でも、会員に生じた直接かつ現実の損害に限るものとします。
  • (3)会員が受けた不利益等がバンダイナムコIDに登録されている個人情報にもとづき当社が処理したことにより発生した場合に関しては、当社は免責されるものとします。
  • (4) 当社は、前二項の他、当社の支配できない事由に起因する会員の損害について、いかなる責任も負いません。
  • (5) 本サイトを利用したことにより、他の会員又は第三者に対して損害等を与えた場合(禁止行為を行うことを含みます)には、当該会員は自己の責任と費用において解決し、当社には一切迷惑をかけないものとします。

第13条(プライバシーポリシー)

当社は、本サービスを通じて当社が収集した会員の個人情報を、別途定める「個人情報保護方針」に基づき厳重に管理します。なお、当社は、会員から提供された情報を、カスタマーサポート、及び本サービス運営・改善を目的として使用いたします。

第14条(規約の変更)

当社は、本規約を事前通知、承諾なしに変更することができるものとします。その場合、当社が適当とする手段(メールでのご連絡、本サイト上への掲載等)で会員に通知することとし、当該通知時をもって変更後の本規約は効力を生じるものとします。

第15条(管轄裁判所)

本サイトのご利用及び本規約に関して、当社と会員との間で訴訟の必要性が生じた場合は、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とするものとします。

第16条(準拠法)

本規約の成立、効力、履行および解釈に関しては日本法が適用されるものとします。

規約改定日 令和2年3月30日